静岡が誇る「ふじのくに食の都づくり仕事人(料理人)」が、
本県食材を巧みに調理した、今だけの特別メニューをご提供いたします。

開催期間2024年10月1日(火)〜11月30日(土)
期間中フェア対象メニューご注文でウェルカムドリンク1杯をプレゼント!!新商品セレクション金賞を受賞したドリンクを堪能できます
期間中アンケートに回答いただくと抽選で10名様に県産野菜の詰め合わせセットをプレゼント!!

「しずおか ごちそうフェア」とは?

静岡が誇る「食の都づくり仕事人(料理人)」が
静岡の旬の食材をフルに活用し、今だけの特別メニューをご提供いたします。

ふじのくに
食の都づくり仕事人

出会う

静岡県産の食材を積極的に活用し、県内の農林水産業や食文化の振興に貢献しているとして「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰された料理人やパティシエ。彼らの努力と情熱が、ふじのくにの食の魅力を広め、地域全体を豊かにしています。

期間限定の
特別メニュー

楽しむ

「ふじのくに食の都づくり仕事人」たちの熟練の技術と情熱が詰まった今だけの限定メニューの数々。静岡の食材と文化を称賛し、訪れる皆様の五感を刺激した、目と舌を喜ばせる極上の美食体験をお届けいたします。

食材王国
静岡の魅力

発見・学ぶ

新しい食材の発見、おもしろい食材の組み合わせ、食材の変身、農家や漁師たちの長年の苦労や情熱が、この美味しい食材に詰まっています。そのストーリーを通じて食文化に深く触れ、知識を得て、旬を感じながら、新たな発見をお楽しみください。

アトリエ M.O.F

西部

洋食

アラカルト

地産地消 掛川の名物 栗を使用した
秋を感じる料理です
是非 ご賞味ください

魚弥長久

中部

和食

アラカルト

しらすの塩気と青海苔の香りを楽しめるように和風のピザに仕上げました。

用宗産釜揚げしらす、浜名湖産青海苔

今井浜海岸 かね吉一燈庵

東部

和食

コース

秋から冬に賀茂郡で採れる野菜、下田港にあがるキンメ鯛に代表される旬の魚、
焼く、炊く、蒸す、揚げる、生五法を駆使して料理に仕立てます
太陽光も弱くなり、寒さが伝わる頃 温泉♨️に浸かり、ゆったり気分でその時々の美味しいを楽しんでいただけるオリジナルな地産料理です。

大根、ねぎ、原木椎茸、干し椎茸、キンメ鯛