買う
ヤマツ葉しょうが
頂(しずおか食セレクション)
生鮮
野菜

約40年前より三島市塚原新田地区(通称:ヤマツ)で栽培される地域ブランド品です。箱根西麓地域の肥沃な土壌で育ち、マイルドな辛味と鼻を抜ける爽やかな香りが魅力。種子生産から出荷までを地区内で完結する体制を確立しています。
受賞・認定情報

頂(しずおか食セレクション) 2023年
商品情報
提供可能時期/最もおいしい時期 | 6月下旬~9月上旬 |
---|---|
主要原産地 | 三島市 |
賞味(消費)期限 | |
保存方法 |
販売店舗
JAふじ伊豆 三島函南地区直売所
この商品の生産者

富士伊豆農業協同組合 ヤマツ葉しょうが部会
JAふじ伊豆 ヤマツ葉しょうが部会では、40年続く栽培の現状に満足することなく、ヤマツ葉しょうがのさらなる普及と安定供給、販路の拡大に努めています。近年では若手組合員の積極的な働き掛けもあり、魚かすを中心とした有機肥料への転換を図るなど、食の安全の確保と健康志向への対応も進めています。また加工品の開発にも力を入れ、ヤマツ葉しょうがの消費拡大を図っています。
住所 | |
---|---|
TEL | |
FAX | |
WEB | https://www.ja-fujiizu.or.jp/ |
問合せ先
ふじのくにSDGs認証制度について
食と農が連携したSDGs達成の取組拡大を推進するため、「生産者」と「飲食店」のSDGs達成に向けた取組を「見える化」する認証制度です。
※各店舗の取組内容に応じて、マーク内の星の数が変わります。詳細は各店舗の情報を御確認ください。

閉じる