静岡のとっておきレシピ

ハニーキャロットのラペサンド

主な使用食材:ハニーキャロット(人参)

野菜
ハニーキャロットのラペサンド

材料2人分

ハニーキャロット(人参)中1本
白ワインビネガー大さじ2
蜂蜜小さじ1
オレンジジュース大さじ1
バージンオリーブオイル10g
クルミホール(刻み)10g
カッテージチーズ(チーズはお好みで)10g
塩、胡椒適量
粉マスタード適量
バター適量
角食パン(サンドイッチ用=少し厚め)(パンを色々なもの(バゲット、ロールパンなど)に変えてオープンサンドなどにして楽しむも良い)3枚

作り方

人参の皮を剥き5cmの輪切りにし、チーズおろしで短冊切りにする(表面がザラザラになり味が浸み込みやすい。包丁で細めの短冊切りにしても良い)。

❶を洗って水切りし、ペーパーでしっかり水分をとる(少し塩(分量外)を振っておき水分を出すようにすると良い)。

ボウルに白ワインビネガー、蜂蜜、オレンジジュース、オリーブオイルを入れ、塩、胡椒で味をととのえる。

ここに❷の人参を加えて和え、冷蔵庫で味を馴染ませる(15分くらい)。

角食パンに粒マスタードとバターを合わせたものを塗り、❹の人参ラペにクルミとチーズを軽く和え、パンに多めに挟む。カットして盛り付ける。

人参の水分を十分取り除いてから和えると美味しい(酸味はお好みで)。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする