静岡のとっておきレシピ

温室メロンのサマースイーツ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人相川 秀信

主な使用食材:アローマメロン(温室メロン)

野菜
温室メロンのサマースイーツ

材料4人分

アローマメロン(温室メロン)1個
中2個
フルーツソース大さじ1
チャービル少々
A パンナコッタ
生クリーム純正22%180cc
牛乳200cc
グラニュー糖46g
ゼラチン5g
50cc
B メロンジュレ
250cc(50cc+200cc)
メロンリキュール(メロン果汁)大さじ2
グラニュー糖40g
ゼラチン5g

作り方

AとBのゼラチンに各水50ccを入れて戻しておく。

Aの生クリームと牛乳、グラニュー糖を混ぜ入れ、沸騰直前で止め、ゼラチンを加え、泡立て器で混ぜたものをこす。プリンカップに4等分し、氷水で粗熱を取り、冷蔵庫で20分冷やせばパンナコッタの完成。

Bの水200ccにグラニュー糖を入れ、火にかけ溶かし込む。

❸にBのゼラチンを入れてこし、氷水で粗熱を取る。メロンリキュールを加えて、メロンジュレの完成。

メロンは半分に切り、果肉はスプーンで丸くくり抜く。

器に❷と❹を入れ、切ったフルーツを盛り付け、フルーツソースをかける。チャービルなどのハーブを飾り出来上がり。

スイカやさくらんぼなど、季節に合わせた旬のフルーツを入れると彩りも良くなります。❷では沸騰すると分離しますので注意しましょう。

「アローマメロン(温室メロン)」を使ったレシピ

1

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする