静岡のとっておきレシピ

アメーラトマトと新ショウガのマリネ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人西谷 文紀

主な使用食材:高糖度トマト「アメーラ」

野菜
アメーラトマトと新ショウガのマリネ

材料4人分

高糖度トマト「アメーラ」6個
新生姜100g
米酢80cc
蜂蜜120g
ナンプラー(魚醤)30cc
唐辛子1本
少々
イタリアンパセリ少々

作り方

アメーラトマトはヘタを取り、先端に切れ目を入れる。沸騰した湯につけ、皮がむけてきたら氷水に浸して皮をすべてむく。

生姜は皮をむき、薄切りにしたものをさっと湯通ししておく。

唐辛子はヘタの部分を切り、種を取り除いて小口切りにする。

❸に米酢、蜂蜜、ナンプラー、塩を合わせてマリネ液を作る。

❶❷を❹に入れ、冷蔵庫で1時間漬け込む。マリネ液に1日漬け込むと、さらにトマトの甘さが引き立ちます。

❺を皿に盛りつけ、彩りにイタリアンパセリを添えて出来上がり。

アメーラトマトの代わりにリンゴやかためのモモをマリネ液(唐辛子を除く)に漬ければデザートとしておいしくいただけます。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする