静岡のとっておきレシピ
- HOME
- 静岡のとっておきレシピ
- お月見チャーハン
お月見チャーハン

材料1人分
鶏愛卵土 | 1個 |
ごはん | 200g |
青梗菜 | 1/4株 |
カニ身 | 30g |
紹興酒 | 大さじ2 |
醤油 | 大さじ1 |
だしつゆ(4〜5倍タイプ) | 大さじ1/2 |
塩、胡椒 | 少々 |
作り方
紹興酒、醤油、だしつゆを合わせ、卵黄をつけておく(約1時間)。
青梗菜をボイルして氷水につけ冷ます。水気をよく切って、サイの目に。
鍋に油をひき、卵白を軽く炒め、ごはんを入れまぜる。カニ身と青梗菜も入れ塩、胡椒で軽く味を入れる。
皿に盛り、上にくぼみをつけて、❶のつけておいた卵黄をのせ、出来上がり。卵黄をつぶしながら食べる。
青梗菜は食感を残すため、茹ですぎない。よく水気を切る。カニ身はカニカマボコでもよい。