静岡のとっておきレシピ

“さわやか富士の鶏”の煮込み イスキア風

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人笹俣 江梨子

主な使用食材:さわやか富士の鶏

畜産物
“さわやか富士の鶏”の煮込み イスキア風

材料4人分

さわやか富士の鶏(骨なし鶏モモ肉)400g
ミニトマト16個
オリーブオイル適量
ニンニク1片
白ワイン100cc
バジル2~3枚
塩・白コショウ適量

作り方

鶏肉を食べやすい大きさに切り、塩と白コショウを振る。

フライパンにオリーブオイルとつぶしたニンニクを入れて熱し、香りが出たら❶を加えて軽く焼き色をつける。

❷に白ワイン、ミニトマト、手でちぎったバジルを加え、ふたをして火が通るまで蒸し焼きにする(5~7分)

塩、白コショウで味を調える。

皿に盛り付ける。バジル(分量外)を飾り、お好みでオリーブオイルをかけて。

・ミニトマトは蒸し焼きする途中で崩れるようだったら取り出しておきましょう。

・バージンオリーブオイルを使うと、コクが出て風味が増します。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする