静岡のとっておきレシピ

あしたか牛のカクテル

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人大川 太

主な使用食材:あしたか牛

畜産物
あしたか牛のカクテル

材料4人分

あしたか牛(肩ロース)280g
ニンジンジュース(野菜汁100%のもの)360cc
板ゼラチン2.5g
アボカド1/2個
レタス適量
トマトソース適量
シーザードレッシング適量
塩、コショウ、サラダ油適量
パセリなどのハーブ、ピクルス(白アスパラなど何でも良い)お好みで

作り方

ニンジンジュースを軽く温める。

❶に戻したゼラチンを入れて混ぜ、粗熱がとれたらカクテルグラスに3~4分目程度注ぎ、1時間以上冷蔵庫で冷やす。

塩、コショウをふった牛肉を0.5~1cmに角切りして4等分し、ラップにくるみボール型にまとめる。

フライパンにサラダ油を入れ、❸の肉を中火で焼く。表面に焦げ目がつく程

度両面を焼き、粗熱がとれたら半分に切る。

冷やした❷の上に、表面が隠れる程度シーザードレッシングをかける。

❹の牛肉、アボカド、レタス、お好みでピクルス、パセリなどのハーブを彩り良く盛り付ける。

トマトソースをかけて出来上がり。

・❶では余熱で火が通るので、焼きすぎないこと。

・❼のトマトソースにタバスコを入れるとチリソース風に。

・変色を防ぐためにアボカドにレモンをかけておくと良い。

「あしたか牛」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする