レシピ
藤枝産静岡抹茶
藤枝産静岡抹茶のサクサククッキー
- お茶
- 和風
材料 (約65個分)
| 藤枝産静岡抹茶 | 2.5g |
| 無塩バター | 100g |
| 粉砂糖 | 30g |
| アーモンドプードル | 40g |
| 塩 | 1.5g |
| 薄力粉 | 120g |
| サラダ油 | 5cc |
| 白かりんとう | 30g |
| A(混ぜあわせておく) | ||||
|
作り方
白かりんとうをビニール袋に入れ麺棒で叩いて細く砕く
抹茶とサラダ油を混ぜてペースト状にする
常温に戻したバターを手でこね、粉砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜたら、アーモンドプードル、塩、❷を順に入れさらに混ぜる
❸に薄力粉を入れ粉感がなくなるくらいまで混ぜたら❶を加えて混ぜる
❹を団子状(5gくらい)に丸め、クッキングシートを敷いたプレートに並べ160度のオーブンで20分~30分ほど焼く(様子を見ながらキツネ色の焼き目が付くくらいまで)
❺を常温まで冷ましたらAを絡めて出来上がり!
ポイント
❷のポイント
抹茶とサラダ油を混ぜておくとクッキーに色ムラができず美しく仕上がります
❻のポイント
クッキーを完全に冷まさないとAが溶け出してしまうので要注意
※レシピ提供者: ふじのくに食の都づくり仕事人 中西 利幸(パティスリー ジュー ドゥ ミュゲ)
作り方動画
※レシピは県民だより平成30年5月号に掲載した情報です。
静岡県産のおすすめ食材
藤枝産静岡抹茶
藤枝市岡部の茶葉のみ使用した静岡県で初めて本格的に生産された抹茶。生産者とともに品質の高い抹茶作りに取り組んでおり、高い評価を受けている。