静岡のとっておきレシピ
- HOME
- 静岡のとっておきレシピ
- 富士山麓落花生あんと豆腐入り白玉団子
富士山麓落花生あんと豆腐入り白玉団子

材料3人前
あん | ||||||||
|
団子 | ||||||
|
作り方
鍋に湯を沸かし、富士山麓落花生を殻付きのまま落し蓋をして中火で30~40分ゆでる。粗熱を取ったら殻をむき、身を取り出す
鍋に水、上白糖80g、塩を入れ沸騰させたところで(1)を入れ、さらに沸騰させたら中火に落とし、焦げないように木べらでかき混ぜながら3分ほど加熱。水分が飛んだら火を止めて冷ます
❷をフードプロセッサーにかけ、お好みの粒の大きさ(食感が残るくらい)になったら、あんの完成!
ボウルに白玉粉、豆腐、上白糖10gを入れ、耳たぶくらいの固さになるまで混ぜる❹を食べやすい大きさに切って丸めたら、中心を指でへこませ、沸騰した湯でゆでる。団子が浮いてきたら弱火に落とし、さらに1~2分ゆでる
❺を冷水にとって器に盛り❸を掛ければ出来上がり。冷蔵庫で冷やして召し上がれ!
❹のポイント
豆腐を入れると固くならず冷凍保存も可