静岡のとっておきレシピ

青梗菜の翡翠球スープ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人岡部 悟

主な使用食材:青梗菜

野菜
青梗菜の翡翠球スープ

材料4人分

干し貝柱  2個
蒜(ニンニク・みじん切り)大さじ1
A
チキンスープ600cc
小さじ1/2
大さじ1
胡椒少々
水溶き片栗粉適量
翡翠球
青梗菜の葉4株
卵白2.5個分
コーンスターチ40g
50cc

作り方

干し貝柱を水に一晩つけ、20分蒸し、手でほぐす。ほぐした貝柱と、戻し汁はとっておく。

青梗菜の葉と水をミキサーにかけ、卵白とコーンスターチを加えてさらにミキサーにかける。

鍋に油(分量外)を140℃に熱し、油を混ぜながら❷を少しずつ入れ、小さな球状になり浮いてきたら漉し網にあける。

❸を熱湯で茹でながら、泡だて器で混ぜてほぐして油を抜く。

鍋に油大さじ1/2(分量外)を入れ、蒜(ニンニク)を加えて弱火で薄く色づくまで炒める。

❺にAと❶のほぐした貝柱と、戻し汁を入れ調味して、水溶き片栗粉でとろみをつけ❹を加え、器に注ぐ。

スープは清湯。翡翠球は温度を守り、ゆっくりと火を通す。強くまぜると小さくできます。蒜は香り良く炒めるが、焦がさないこと。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする