静岡のとっておきレシピ

チンゲン菜の冷製スープ ロワイヤル

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人堤 浩二

主な使用食材:青梗菜

野菜
チンゲン菜の冷製スープ ロワイヤル

材料4人分

ロワイヤル
青梗菜(葉)1/2把
昆布だし100cc
全卵1個
生クリーム30cc
 スープ
青梗菜茎1把、葉1/2把
長ネギ1本
玉ネギ1/2個
ジャガイモ小1個
セロリ・ニンジン各少々
牛乳120cc
生クリーム60cc
バター適量
カレー粉・塩・コショウ少々

作り方

ロワイヤルの材料を全て合わせ、ミキサーにかけてから、こす。

❶を容器に入れ、蒸し器で約8分蒸して固め、冷ます。

スープ材料の野菜(青梗菜は茎のみ)を厚めにスライスして鍋に入れ、バターで炒めてから、具が浸かるくらいの水を入れて火にかける。

野菜が柔らかくなったら残りの青梗菜の葉を加え、ミキサーにかける


生クリーム、牛乳、カレー粉、塩、コショウで味を調え、冷ます。

スープをロワイヤルにかけて召し上がれ。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする