静岡のとっておきレシピ

折戸なすの二色みそ田楽

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人山﨑 紀彦

主な使用食材:折戸なす

野菜
折戸なすの二色みそ田楽

材料4人分

折戸なす2個
ミョウガ、インゲン、パプリカ(赤・黄)適量
サラダ油(素揚げ用)適量
 田楽みそ(赤・白それぞれ同分量で)
みそ200g
大さじ5弱
みりん大さじ2と1/2
砂糖100g
卵黄1個

作り方

赤みそ、酒、みりん、砂糖を鍋で弱火にかけ、とろみがつくまで煮る。

卵黄を入れ、完全に混ざったら火を止め、田楽みその出来上がり。

白みそも同じように作る。

なすを半分に切った断面に格子状に包丁を入れる。

170~180度のサラダ油に❹の断面を下側にして入れ、素揚げする。2分ほど揚げ、断面がキツネ色になったら裏返して、さらに約1分揚げる。

よく油をきり、断面の半分に白い田楽みそ、残りの半分に赤い田楽みそを厚めに塗る。

オーブンで、みその表面に軽く焦げ目がつく程度(約3分)焼く。

小口切りしたミョウガ、素揚げしたパプリカ、ゆでたインゲンを飾って出来上がり。

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする