静岡のとっておきレシピ

するがの柿と旬の野菜の食感マチュドニアサラダ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人黒羽 徹

主な使用食材:するがの柿

果物
するがの柿と旬の野菜の食感マチュドニアサラダ

材料4人分

するがの柿(四つ溝柿)2個
ニンジン1/2本
セロリ1/2本
大根1/4本
カブ1/2個
キュウリ1/2本
 ドレッシング
ヨーグルト140g
白ワイン酢または穀物酢大さじ1~1と1/2
レモン汁大さじ1/2
塩・コショウ(できればひきたて黒コショウ)適量

作り方

四つ溝柿と野菜は1.5cm角の小角切り(イタリア語でマチュドニアという)にする。

ドレッシングは、すべての材料を合わせ、最後に塩・コショウで味を調えた後、❶をお皿に彩りよく盛り付け、冷蔵庫で冷やしておく。

食べる直前に冷蔵庫から取り出し、ドレッシングをたっぷりかけて出来上がり。好みで新しいオリーブオイルをかけたり、バジルやタイムなどお気に入りのハーブを添えるのもおすすめです。

・コショウを多めにすると味にパンチが効いておいしいです。

・お子さん用にはマヨネーズ、サワークリーム、生クリームを同量で合わせ、塩・コショウしたドレッシングでもいいでしょう。

「するがの柿」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする