静岡のとっておきレシピ
- HOME
- 静岡のとっておきレシピ
- 稲取(いなとり)キンメの煮付け
稲取(いなとり)キンメの煮付け
レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人「千島 義彦」
主な使用食材:稲取キンメ
水産物

材料5人前
稲取キンメ | 1尾(大/約1kg) |
ショウガ | 約60g |
タレ | ||||||||
|
作り方
ウロコ、エラ、ワタを取り除いた「稲取キンメ」を3枚におろした後、5等分~7等分の切り身にする(頭は半分に割る)
皮付きのショウガを薄切りにする
事前にすべての調味料を合わせておいたタレを鍋にかけ、強火で沸騰させる
❶❷を鍋に入れ煮汁がまわり始めたら、アルミホイルで落とし蓋をして中火にする
吹きこぼれないように火加減を調整しながら約10分ほど煮詰め、切り身にツヤが出てきたところで火を止め、皿に盛ったらできあがり!
❸のポイント
薄味が好みな場合は、タレを水で薄めて濃度を調整しましょう
❸❹のポイント
切り身を鍋に入れた際、タレがひたひたになるよう鍋の大きさを調整しましょう(フライパンでも可)
作り方動画
※レシピは県民だより平成29年5月号に掲載した情報です。