静岡のとっておきレシピ

はままつ洋菜(ようさい)パセリとジャガイモのオムレツ~パセリとトマトのソース~

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人太田 豊彦

主な使用食材:はままつ洋菜パセリ

野菜
はままつ洋菜(ようさい)パセリとジャガイモのオムレツ~パセリとトマトのソース~

材料2人前

はままつ洋菜パセリ15g
卵(M玉)4個
ジャガイモ1個
タマネギ 30g
ミニトマト6個
バター10g
生クリーム80cc
粉チーズ20g
塩・コショウ少々

作り方

パセリをみじん切りにする(軸の部分も)

水に塩ひとつまみを入れ、ジャガイモを皮ごとゆでる。ゆで上がったら皮をむき4等分にして1cmの厚さに切る

ボールに卵を割り、塩、コショウをして軽く混ぜ合わせ、❶の3分の2、❷、粉チーズを加えて合わせる

18cm程度のフライパンにバター5gを入れ、溶けたら❸を素早く入れる。中火で軽くかき混ぜスクランブルエッグのようになったらふたをして焦げないように弱火で約3分火を通す

みじん切りにしたタマネギとバター5gを弱火で(色を付けないように)じっくり炒めて甘みを出し、生クリームを加え半分の量になるまで煮詰めたら塩、コショウで味を整える

ミニトマトを4等分に切り❺に残りの❶と一緒に入れて軽く沸騰させる
❹を皿に盛り❻をかければ出来上がり!

❶のポイント
水洗いをしたパセリは水分が多いと味が薄くなるため、クッキングペーパーでよく拭き取る

❻のポイント:トマトとパセリを入れたらあまり火を通しすぎない(色をきれいに保つため)

「はままつ洋菜パセリ」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする