静岡のとっておきレシピ

海老芋のニョッキ 椎茸ブロッコリーあんかけ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人西谷 文紀

主な使用食材:海老芋

野菜
海老芋のニョッキ 椎茸ブロッコリーあんかけ

材料4人分(ニョッキの分量は別で、多めになっています)

ニョッキ材料(作りやすい分量)
海老芋300g
A
山芋(すりおろし)30〜35g
強力粉60〜65g
2g
米のとぎ汁適量
ソース材料(4人分)
生椎茸(スライス)3枚分
ブロッコリー(みじん切り)1/4房
B
コンソメスープ150cc
あさりのスープ(あさり500gに対して水1ℓを加えひと煮立ちさせ、蓋をして30分おき裏ごす。)150cc
砂糖20g
練り梅ペースト適量
水溶き片栗粉(1:1)適量
E.Vオリーブオイル適量
適量

作り方

海老芋は皮をむき、米のとぎ汁で竹串が通るまで茹で、熱いうちに裏ごしして冷ましておく。

❶とAを混ぜ、なるべく練らないようにひとまとまりにして、直径2〜3cmの棒状にのばし2〜3cm幅にカットして冷凍庫に入れる(約1時間)。

Bを火にかけ、ひと煮立ちしたら、椎茸、ブロッコリーを加えて水溶き片栗粉でとろみをつけソースにする。

塩を加えたお湯に人数分のニョッキを入れ、浮き上がってきたらすくい取り皿に盛る。ソースをかけ、仕上げにE.Vオリーブオイルをかける。

ニョッキは練り混ぜすぎないこと!

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする