静岡のとっておきレシピ

戸田の本エビのワンタン包み 豆乳仕立て

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人佐藤 義仁

主な使用食材:戸田の本えび

水産物
戸田の本エビのワンタン包み 豆乳仕立て

材料3~4人分

ワンタン
戸田の本えび25~30尾
卵白1/2個
タマネギ1/2個
適量
ワンタンの皮約20枚
 鍋
約700cc
豆乳360cc
みりん大さじ2
薄口しょうゆ大さじ2
西京みそ(または白みそ)大さじ4
小さじ1
キャベツ、ネギ、セリ、新タケノコ、エノキ、アサリなど適宜

作り方

本エビの頭をとる。殻をむき、背ワタを取ったら包丁で粗切りにする(頭と殻はとっておく)。

❶をボウルに入れ、卵白、タマネギのみじん切り、塩を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。

ワンタンの皮に❷の種を適量のせて包み、熱湯で1~2分下ゆでする。

水約700ccに❶の本エビの頭と殻を入れて、鍋を火にかけ、だしをとる。

❹のだし汁540ccに豆乳、みりん、薄口しょうゆ、西京みそ、塩を加え、鍋のだしを作る。

土鍋に❺を適量入れ、ワンタン、野菜などを火にかけ、煮立ったら出来上がり。

「戸田の本えび」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする