静岡のとっておきレシピ

紅富士の新じゃが包み焼き

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人藤村 將義

主な使用食材:富士山の湧水が育てた大々鱒 紅富士

水産物
紅富士の新じゃが包み焼き

材料4人分

富士山の湧水で育てた大々鱒 紅富士(またはサケ)4切れ(1人分50g)
新じゃが4個
キュウリ1/2本
ニンジン1/4本
西京みそ50g
塩・コショウ・しょうゆ・バター・マヨネーズ適量
バルサミコ酢10cc
 漬け汁
料理酒400cc
みりん・しょうゆ各100cc
ゆず少々

作り方

紅富士(ニジマス)の切り身に、具を包むための切り込みを入れ、塩をふり1時間おく。

バットに漬け汁の材料を入れ、❶を2時間漬ける。

新じゃがを一口大に切り、蒸してバターで炒め、塩、コショウ、しょうゆを加える。塩もみしたキュウリとニンジンのスライスを入れ、マヨネーズで和える。

❷に❸を包むように入れ、180℃に熱したオーブンで約10分焼く。

❷の漬け汁20ccと西京みそを鍋で混ぜて弱火にかけ、バルサミコ酢を少々加えソースを作る。

❹にみりんを塗り、さらに約2分焼いたら、皿に盛り付けソースを添えて出来上がり。サラダオニオンのスライスや細切りした白ネギの素揚げをお好みで。

「富士山の湧水が育てた大々鱒 紅富士」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする