静岡のとっておきレシピ

富士山しらすのカップずし

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人山崎 伴子

主な使用食材:富士山しらす

水産物
富士山しらすのカップずし

材料直径6cm程度の器4個分

富士山しらす(釜揚げ)50g
ミニトマト(赤・黄)6個
キュウリ(薄切り)4枚
レタス・白ゴマ・カイワレ大根・釜揚げ桜エビ適量
ご飯1合分
すし酢適量

作り方

温かいご飯にお好みの量のすし酢を入れて混ぜ、器に入れる。

ご飯の上に白ゴマを散らし、しらす、半分に切ったミニトマト、レタス、キュウリ、釜揚げ桜エビ、カイワレ大根を彩りよく盛りつけて出来上がり。

・ご飯に、柑橘類の皮や果汁を混ぜるとさわやかな味わいになります。

・ご飯に、しょうゆ(少量)や刻みしょうがを混ぜてもおいしく召し上がれます。

・ほかにも、小ネギやクリームチーズなど好みの具材を盛り付けて、手軽にバリエーション豊かに楽しめます。

「富士山しらす」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする