静岡のとっておきレシピ

遠州根深(ねぶか)ねぎのペペロンチーノ

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人後藤 正哉

主な使用食材:遠州根深ねぎ

野菜
遠州根深(ねぶか)ねぎのペペロンチーノ

材料1人前

遠州根深ねぎ(約3分の1本)50g
スパゲッティーニ(乾麺、太さ1.6mm※写真は生パスタを使用)80g
ボイルした小エビ(冷凍の場合は解凍しておく)40g
ニンニク1片
乾燥トウガラシ1本
オリーブオイル大さじ2
少々

作り方

遠州根深ねぎを薄く斜め切りにする(青い部分も少し入れる)

ニンニクはみじん切り、乾燥トウガラシは小口に切る

常温のフライパンにオリーブオイルと❷を入れたのち、弱火にかける

たっぷりお湯を張った鍋に塩を入れスパゲッティーニをゆでる(ゆで時間は商品の表示時間に従う)

オリーブオイルに❷の香りが移ったら❸にネギを入れ弱火で加熱。ネギがしんなりしてきたら小エビを入れ、小エビが温まったところで火を止める

❹のゆで汁を大さじ1杯ほど❺に入れる

ゆであがった麺を❻に入れ、素早く汁気と絡ませたら、皿に盛って出来上がり!

❹のポイント
塩の量はお湯に対して約1~1.5%(水1ℓに対して約10~15g)

❺のポイント
ネギは弱火でじっくり火を通すことで甘みが出ます

作り方動画

※レシピは県民だより平成29年4月号に掲載した情報です。

「遠州根深ねぎ」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする