静岡のとっておきレシピ

浜名湖かきとマッシュルームのデュクセルソース

レシピ提供者:ふじのくに食の都づくり仕事人岡田 野人

主な使用食材:浜名湖かき

水産物
浜名湖かきとマッシュルームのデュクセルソース

材料4人前

浜名湖かき(養殖)12個(約400g)
ブラウンマッシュルーム200g
クレソン50g
牛乳200cc
生クリーム150cc
白ワイン60cc
10cc
オリーブオイル小さじ5
5g
黒コショウ少々

作り方

ミキサーにかけて細かくしたマッシュルームを常温のフライパンに入れ、水と塩1gを加えたらふたをして弱火にかけ、10分程蒸し焼きにする(2、3回ふたを開けてかき混ぜる)

❶に牛乳と生クリームを入れふたをせず弱火で30分程、ペースト状になるまで煮詰める(時どき鍋縁に付いたマッシュルームを戻しながらかき混ぜる)

別のフライパンを中火で十分に熱したところにオリーブオイル小さじ2を入れ、浜名湖かきを焼く。片面にキツネ色の焼き目が付いたら返して白ワインを入れ、中火のまま煮詰める

❷に❸を入れ軽くあえたら弱火で10分程ゆっくり温め、仕上げに塩4gで味を調える

オリーブオイル小さじ2を注いだフライパンにクレソンを入れふたをしたら、弱火でしんなりするまで蒸し焼きにする

❹と❺を皿に盛り、黒コショウとオリーブオイル小さじ1を振り掛けたら出来上がり!

❶のポイント:鍋のふたに付いた水分にはマッシュルームの旨味が残っているのでフライパンに戻しましょう

作り方動画

※レシピは県民だより令和2年2月号に掲載した情報です。

「浜名湖かき」を使ったレシピ

0

このページについてご意見・
ご要望などお気軽にどうぞ

フォームから送信する

回答の有無/

SNSでシェアする